笑顔はほうれい線の原因なのでしょうか?そう思うようになってからあまり笑えなくなりました…
ほうれい線は笑うときにできる「笑いジワ」が原因で
深くなるのかしら?
もうなるべく笑うのやめようかしら・・・
など、笑顔が原因でほうれい線が深くなってきていると
思ってしまう方も多いのではないでしょうか?
ネットでも「笑うとほうれい線が深くなる」など
という情報を提供しているところもありますし、
心配になってしまいますよね
でも、「笑いじわ」は「笑顔になったときの一時的なシワ」であって
笑えば笑うほどほうれい線が深くなるというのは
あまりにも悲しい・・・と思いませんか?
考えてみて下さい、笑わないでいれば表情筋も使われなくなり
逆に顔のたるみやほうれい線の原因になりかねません。
笑ってできるシワは一時的なものです。
それよりもお肌などのコンディションはどうですか?
たとえば乾燥肌や表情筋が衰えていたりしませんか?
また笑う以外の生活習慣が原因になっていないか
考えてみて下さい。
たとえば頬杖をつく、横向きに寝る、肩こりがひどいなど、
どれもじわじわと顔に負担を掛けていってしまいます。
決して一時的ではないですよね。
こちらのほうがよほどほうれい線ができやすいのです。
皮膚は弾力がありますからちょっとやそっとでは癖はつきません。
じわじわ少しずつ、圧力がかかるのが問題です。
なので笑ってください。むしろ大笑いしてください☆
そのほうが顔の筋肉が使われますし、心身ともに健康的です☆
笑顔ではないのほうれい線の原因があるはずですので
見つけてケアして下さいね!
関連ページ
- ほうれい線が人より深くブルドック顔になっています。何か対策はありますか?
- ポニーテールだとほうれい線ができやすいというのは本当ですか?
- 横向きで寝るとほうれい線ができやすくなるというのは本当ですか?
- デスクワークの長い人はほうれい線ができやすいというのは本当ですか?
- 20代でほうれい線に悩んでいるのはおかしいのでしょうか?
- 加齢によるほうれい線は改善しにくいのでしょうか?
- ダイエットをするとほうれい線ができやすくなるというのは本当ですか?
- 頬杖をつく癖がありますがほうれい線の原因にもなるというのは本当ですか?
- 睡眠不足だとほうれい線ができやすくなるというのは本当ですか?
- 喫煙するとほうれい線ができやすくなるというのは本当ですか?
- 目の疲れがほうれい線の原因にもなるというのは本当ですか?
- 肩こりがほうれい線の原因になるというのは本当ですか?
- ほうれい線は遺伝しますか?母のほうれい線が深いので心配です
- 噛みぐせがほうれい線の原因になるというのは本当ですか?
- ほうれい線が顔の片方だけ深いです。なぜ片方だけなのでしょうか?
- いびきをかく人はほうれい線が出来やすいというのは本当ですか?
- ストレスはほうれい線の原因になるのでしょうか?
- ほうれい線が深い日とそうでない日があるのはなぜでしょうか?